2016年12月24日土曜日

第一中学校地域合同防災訓練に参加しました。

こんにちは。「やまとなでしこ」の さやか です。

11月27日(日)、東大和市立第一中学校にて、2学年の生徒さんを対象に地域の方々も参加し、地域合同防災訓練が行われました。


今回は額と腕からの出血を想定し、体験訓練してもらいました。






あいにくの天候により、今回は体育館のみでの訓練となりました。


まず、避難所生活体験が行われた後、4つのグループに分かれ、応急手当・担架体験・巻き結び体験・災害用伝言ダイヤル体験のブースを回り訓練をしました。




やまとなでしこ」からはあけみ班長・ちあき団員・私の3人が参加し、応急手当普及員隊と共に三角巾を用いた包帯法の訓練を担当しました。


皆んな、最初は戸惑いながら慣れない手付きで巻いていましたが…何回もやっている内に上手に巻けるようになっていました!


今回学んだことを忘れずに、一人でも多くの方が「守られる側」から「守る側」へ、なれるといいなと思います!



IMG_4247.jpg

2016年12月19日月曜日

普通救命講習の指導を実施しました。

こんにちは。「やまとなでしこ」 の ちあき です。
11月16日(水)、(株)サンワークさんにおいて、従業員の方を対象に普通救命講習を行いました。
東京防災救急協会の須永さん、東京消防庁の逢坂さん、「やまとなでしこ」の ちあき の三人で講師を努めました。




この日の講習は16人で全員男性でした。
さすがの私も最初は緊張してしまいました(^-^;


1479862274697.jpg


さあ、講習の始まりです!
最初にダミー人形を見たことある人?と質問したところ、2~3人の方だけで、後は初めての方でした。
ということで、初めて心肺蘇生、AEDを使用する方がほとんどでした。


心肺蘇生では初めてとは思えないほどでした。
大きな声、きびきびした動作、素晴らしい!と感じました。


1479862307065.jpg
人が倒れ、普段通りの呼吸をしていなければ、とにかく心臓マッサージをすることがポイントになります。


続いてAEDを用いた除細動。
これもまた、パーフェクトといっていいほどスムーズに行えました!
心肺蘇生をしている時に、協力者がAEDを持ってきて、心肺蘇生
を行うという想定でやりました。
協力者とのやりとりが的確でタイミングも良く、AEDの取り扱いも、すぐに電源を入れることも忘れず、パットも一枚、一枚貼ることが出来ました。


休憩を挟み、気道異物除去等の説明があり、無事講習は終了~
皆様お疲れ様でした!


今日、講習を受けて資格を取得された皆さん、万が一傷病者に遭遇した場合は、
自信と勇気を持って応急手当を行ってくださいね。


私も、更に訓練や講習参加を重ねて一人前の指導員を目指して、レベルアップを
したいと思います。


2016年12月12日月曜日

秋の火災予防運動を実施しました。(最終日)

こんにちは。「やまとなでしこ」の あけみ です。
木枯らし1号が吹き、いよいよ冬に向けて準備が進んでますね。
コタツやストーブの出番!ですが使用する前に、点検を忘れずにお願いします(*^o^*)

image1.JPG

11/15(火)に、無事、秋の全国火災予防運動が終了いたしまた。期間中は 市内での火災もなく、警戒にあたらせていただきました消防団一同ホッとしたのと同時に、警戒の重要性を再認識致しました。

image2.JPG

最終日担当は、締めにふさわしく、頼り甲斐のある尾崎分団長率いる第三分団です。
本部からは、星野団長と福原副団長、ちあき団員と私、 事務局より石川さんが指揮車両にて警戒にあたらせていただきました。

星野団長から激励並びに見送りを受け、ポンプ車にて警戒に出発されました。
image3.JPG

寒さは これからが本番です。
体調管理、火の元には充分ご注意下さい。

12月26日から30日に、歳末警戒を実施します。皆様のご協力お願いします。

やまとなでしこ   ୧⃛(๑⃙⃘◡̈๑⃙⃘)୨⃛ あけみ

2016年12月3日土曜日

秋の火災予防運動を実施します。(初日)

こんばんは(*´ェ`*) 「やまとなでしこ」 の はるなです♬
いよいよ寒くなってきましたね☆

本日、11月9日から11月15日まで『秋の全国火災予防運動』を行います*\(^o^)/*
とても空気が乾燥しており、火災の起こりやすい季節になりました。火の元の点検をいつも以上にしていただけるよう、広報活動をしっかりやって参りますので、カンカンカンカンと音が聞こえましたら、火の元の確認を宜しくお願いします★

写真は、当番分団の4分団出発の様子

image.jpeg

本日からの一週間、皆様のご理解とご協力をお願い申し上げます( '∇^*)♡

また、年も押し迫った暮れには歳末警戒(12/26〜12/30)』活動を行ってまいりますので、重ねてお願い申し上げます♬


2016年11月26日土曜日

やまとなでしこ自主訓練を実施しました

こんにちは。『やまとなでしこ』の ひろこ です。
10月30日は午前中の全団訓練に続き、午後からは場所を北多摩西部消防署に移し『やまとなでしこ』自主訓練を行いました。
(^o^)/

image1.JPG

少し前に消防署の方とお話する機会があり、「消防団の制服を着たら一般市民の方たちには新人もベテランも男性も女性も関係なく、頼られる存在であるのが私たち消防団だと…。火が出たらすぐ、身近にある資機材を活かし初期消火をする事が有効なので、そういう訓練を考えた方が良い」とのアドバイスをいただきました。
たしかにそうです(´・_・`)
なので、次の訓練には『屋内消火栓』『スタンドパイプ』『ロープワーク』という新たなメニューを考案し、実際に訓練しました。

image5.JPG

『屋内消火栓』では機械の説明、使い方と注意点を教えていただき、『スタンドパイプ』ではスタンドパイプを使っての消火栓の開閉及び放水訓練、『結索訓練(ロープワーク)』では3種類の結索を習いました。
image2.JPGimage3.JPG
久々の放水も行えたり、どれも日常生活に密着したもので、大変有意義な時間になりました。
ご協力いただいた消防署の皆さま、ありがとうございました。
これからも第2弾、第3弾と新たな取り組みをして経験と知識を得ていきたいと思います。またアドバイスお願いいたします。
( ̄^ ̄)ゞ

image4.JPG

11月に入って季節は一気に秋から冬へと向かいます。
火の取り扱いが増える季節にも入りますので、東大和市消防団では『秋の全国火災予防運動(11/9〜11/15)』『歳末警戒(12/26〜12/30)』と活動を行ってまいります。
皆さまのご理解とご協力をお願い申し上げます。

味覚の秋、スポーツの秋、芸術の秋。
皆さま、素敵な時間をお過ごしください♡


2016年11月22日火曜日

真火災想定訓練を実施しました。


こんにちは 「やまとなでしこ」の ちあき です。
10月30日(日)、芝中多目的広場にて真火災想定訓練が行われました。
実際に火災があったことを想定し、現場において、迅速にかつ正確に、その状況を把握しての活動が重要になってきます。

1478610078649.jpg

第1分団から第7分団、すべての分団が行いました。
それぞれの分団がそれぞれの特徴を持ち、なかなか見ごたえのある訓練となりました。
1478610054412.jpg1478610144975.jpg

北多摩西部消防署の方々から訓練を見ての講評をいただきました。
・指揮者の的確な判断
・ポンプ車の取扱要領及び放水活動要領
・延焼場所の確実な情報を探る
・着装にも注意
・火災現場にて出火場所等で要救助者の有無の確認
・機関員に対して水圧の注意
・筒先を持つときも、長時間に渡って放水活動をすることも考えたり、目に見えない危険を察知するなど、いろいろと細かい所を見ていただきました。この事を各分団が持ち帰り、訓練をし、いざというときに役立てていければと思います。
1478610291686.jpg

私達、「やまとなでしこ」は無線運用の訓練をしました。
火災通報を受けてから、消火するまでを分団と無線にてやり取りをしましたが、普段はあまり無線に携わらないので、ドキドキ…
言葉の言い回し、状況の把握、指示等、なかなか難しく緊張し、うまく運用出来ませんでした…
これからもどんどん訓練をして、スムーズな無線が出来るよう頑張っていきたいと思います!
1478610169510.jpg1478610264073.jpg

これからの時期、ストーブ等、火を扱う事が多くなってきます。
火の元には十分注意をし、火災ゼロを目指していきましょう!


2016年11月18日金曜日

第二分団の防災イベントに参加しました。

こんにちは 「やまとなでしこ」の ちあき です。
10月16日(日)、東大和市消防団第二分団が、地域の方を対象に防災イベントを開催しました。
年2回行っていますが、「やまとなでしこ」は初めて活動に参加する事になりました。どのようなイベントなのか、イメージもなく、ドキドキしながらの参加でした~
1477056142078.jpg
10時くらいから、お子様連れのご家族や消防活動に興味を持ってくださっている方々が続々集まり始めました!

詰所の中では総合防災訓練で消防団が活動している姿をビデオにして皆様に観ていただきました。
副分団長が説明を加えながら活動の主旨を伝えていました~
1477056214396.jpg
その後は、火災が起きたとき、消防団はどのような活動をするのかを実践しました。
火災→一斉メールにて火災現場、時間の連絡→詰所に集合→人数が集まり次第、ポンプ車出動
このシュミレーションで、消防団の機敏な動作に、ワァーという歓声が湧きました!

続いては、消火活動の基本、放水体験です。
大人も子供も積極的に参加してました!
「重い(>_<)」、「水圧が凄いね」とそれぞれの感想を述べていました。
実際の火災の時はこれよりはるかに水圧が強く重くて大変なのです(>_<)
消防団は消防活動が速やかに行えるように日々の訓練で鍛えています!

私達、やまとなでしこは応急手当として、心肺蘇生、AED、包帯法を担当しました。
小さなお子様が積極的に参加してくれました(^^)v
小さな時から応急手当に触れ、人を助けるんだ!という意識を持ってくれることは喜ばしいですね(^^)
「最初はドキドキしたけど、もう1回やってみたい!」
素晴らしいですね~

参加した方々に、イベントはどうでしたか?とお伺いしました。
「生の活動、生の消防団の声を聞けて大変良かった」
「子供が家でいつも消防車のビデオみてるけど、こうして実際に消防車を見て喜んでいる」等々、いろいろなお言葉を頂き、私達消防団も大変嬉しいです!


また次回、たくさんの人が集まることを期待しています!

1477056270530.jpg


2016年11月9日水曜日

10月定例夜警を実施しました。


 
こんばんは。『やまとなでしこ』の さやか です。

10/12(水)、目黒副団長とあけみ班長と定例夜警を行いました。

住宅街を中心に警戒広報しながら回りました。
アナウンスがどうも慣れず…苦手な私ですが、何事もなく無事に夜警を終えました。

これから寒くなる日が増え、暖房器具を使用したり、空気が乾燥してきたりと火災に繋がる要因が増えます。

皆様、火の元には注意し、火災ゼロを目指しましょう!

また、11月には秋の火災予防運動で、11/9~11/15の1週間、東大和市消防団が各地域を警戒広報します。

皆様のご協力をお願いします。


IMG_4016.jpg


2016年10月31日月曜日

南街桜が丘地域防災協議会「総合防災訓練」に参加しました。

こんにちは。「やまとなでしこ」の ひろこ です。 

10月に入り秋の気配が少しずつ感じられる今日この頃です。
これからあちらこちらで運動会や体育祭、文化祭や学園祭、防災訓練など様々なイベントが次々に行われるみたいですね。(^-^)
image1.JPG
10月1日、東大和市立第二小学校にて南街・桜が丘地域防災協議会「総合防災訓練」が午前中いっぱいあり、私たち東大和市消防団も『包帯法とAEDを用いた応急手当』を指導するため参加協力させていただきました。
image3.JPG
残念ながら雨天の心配があり、一部を除いて体育館での訓練となりましたがたくさんの地域の方々が参加されていて、とても活気のある訓練となりました。
image2.JPG
日本列島にはまた新たな台風18号が接近中ですが、どうぞ皆さまも防災意識を高めご安全に深まりゆく秋をお楽しみください。
『やまとなでしこ』の ひろこ でした。
image4.JPG


2016年10月26日水曜日

北多摩地区消防大会に参加しました。

みなさんこんにちわ!!「やまとなでしこ」の りえ です。
9月25日、北多摩地区消防大会に参加しました。
9月に入り晴れてる日がほとんどないですね…。。。
そして今日の暑さ…
体調管理が大変ですね。。

IMG_6688.jpg



さて今日は北多摩大会のため西東京を訪れました!!
会場には、たくさんの市民の方がいらしており、北多摩大会独特の雰囲気を感じられました!!
まずは車両によるパレードからスタート。東大和市消防団からは、2分団と5分団が参加しました!!
福原副団長の掛け声はとっても素敵な声でしたよ!!

そして、ご来賓の方たちからも挨拶をいただき、市民の方が楽しみにしていた、操法演技と一斉放水が始まりました!!!
どの団もきびきびと動く姿は、本当にたくましく、かっこよかったですよ!!!
image1.JPG

この暑さで最後はクタクタでしたが、具合悪くなる団員もおらず、無事に大会が終了しました!!
市民の皆さんもこの天候で体調を崩さないよう気をつけてくださいね!!!

IMG_6708.jpg

そして、東大和市消防団は随時消防団員を募集しています!!ぜひ、興味のある方、やる気のある方、一緒に活動してみませんか??
連絡は東大和市役所防災安全課までお願いします!!


2016年10月21日金曜日

応急手当普及隊訓練を実施しました。

秋晴れが待ち遠しい今日この頃。
いつの間にかすっかり秋本番になってしまったような肌寒さですね。
こんばんわ、「やまとなでしこ」の あけみ です。
今年度、第3回応急手当普及隊訓練を 9/21(水)に行いました。



image2.JPG
image3.JPG


今年の6月に普及員資格を取得した団員も3回の訓練で飛躍的にレベルアップしデビュー戦?に向けて準備万端です。
防災意識の高い市民の皆様のご要望に対応できるよう、東大和市消防団は更なる努力を惜しみません(^^)


image4.JPG



この真剣な表情を見てください。
きたる10/1の南街・桜ヶ丘地域防災総合訓練で行う予定の三角巾を使用した応急手当を反復練習!並木副団長が直々に指導して下さいました。


災害は忘れた頃にやってくる!
防災アクションを起こし いざという時のご家族との連絡方法や避難場所の確認、防災グッズの準備をお願いします。


「やまとなでしこ」 あけみ


2016年10月15日土曜日

9月定例夜警を実施しました。

こんばんは(*´ェ`*)
やまとなでしこのはるなです・
9/17(土) 、目黒副団長と、れいこ団員と私で定例夜警を行いましたー!!


今回の夜警は、狭い道を中心に夜警を行いました!!狭いので運転が怖く、頑張りました(笑)


9月はとっても台風が多かったですね(*_*)西武多摩湖線の脱線や市内冠水など、東大和市がTVに出るほどの災害がおきてしまいました。皆さんも大変な思いをされた事と思います。
天候も暑かったり寒かったりと、まだまだ定まらず、これからまた台風がくるかも?しれません!
みなさん気を緩めず過ごして行きましょうね!!


東大和市消防団は市民の生命、財産を守るため日々活動しています。ぜひ、興味のある方、一緒に活動してみたい方は、東大和市役所、防災安全課まで、ご連絡ください!!



image2.JPG


2016年10月11日火曜日

やまとなでしこ勧誘活動を実施しました。

こんばんは「やまとなでしこ」の さやか です。 
9/10(土)豊鹿島神社にて祭礼警備にあたっている6分団よりお誘いを受け、ひろこ班長・はるな団員・れいこ団員・私の4人で女性消防団員の勧誘活動を行いました。


お祭りで勧誘活動を行うということが初めての試みでした。
皆、戸惑いつつも…チラシを配って声をかけさせていただきました。
60枚程のチラシを配布することが出来ました。


1人でも多くの方に『やまとなでしこ』に興味を持って頂ければ幸いです。


IMG_8076.jpg



今回、このような場を設けて下さった6分団、また足を止め話を聞いて下さった皆さんありがとうございました。


消防団は市民の生命・財産を守る為、活動しています!
一緒に活動したい、興味のある方は是非「東大和市役所防災安全課」までお問い合わせ下さい。
お待ちしております!!!


2016年10月5日水曜日

第2分団のイベントに参加します!

来たる10月16日午前10時からの2時間、東大和市消防団第2分団で防災イベントを開催します。
私達、『やまとなでしこ』も参加します。
たくさんのご来場を団員一同、お待ちしておりま~す( ^ ^ )/




2016年10月3日月曜日

総合防災訓練を実施しました。

こんにちは「やまとなでしこ」の れいこ です。


去る9月4日日曜日に、東大和市総合防災訓練が行われました。当日は雨模様であったため、市立第一中学の校庭を利用しての屋外訓練は中止となり、体育館を利用した訓練が行われました。東大和市消防団ではこの訓練とリンクし、大規模地震を想定した無線を使った訓練を実施しました。


KC4F00620001.jpg



市役所の一室に設けられた消防団本部から、無線で各分団へ大規模地震の発生が告げられます。私達、女性消防団はこの本部のアシスト業務として、無線での交信の補助や、集まって来た情報の整理などを行います。


KC4F00700001.jpg



各分団から参集人数、装備などが報告されてきます。そして、本部からは、想定の災害情報を次々と各分団へと連絡し、出動命令が出されて行きます。この訓練では、各分団はこの想定災害情報をもとに実際に車両を移動させ、場所の特定や周囲の状況などを確認しています。告げられた住所へ正確に向かうこと、車両や人員が適正に近づけることを確認することなど、やはり実際に動いてみないとわからないことが多いのだと思います。   
訓練終了後は、各分団でミーティングを実施し、道路選定が適切だったのか?人員の割り当て交代時期に問題はなかったか?不足している装備、資機材はないか?様々な事を話し合います。
このような訓練を定期的に繰り返すことで、想定しえない事態が次々に起こるであろう実際の災害時に備えていくしかないのだと思います。
これからも市民の皆様のご協力をお願いいたします。




KC4F00650001.jpg



2016年9月7日水曜日

8月定例夜警を実施しました。

こんばんは。
やまとなでしこの あけみ です。
8/24(水) 目黒副団長と りえ団員 と私で定例夜警を行いました。


大型台風9号の水災害2日後にもかかわらず、市民の皆様や市職員のおかげで、流れ出た土や飛ばされた植物なども綺麗に片付けられており、いつもと変わらぬ市内でした。これも、皆様のご協力あっての事と感じながら、警戒にあたりました。



今年は、台風の当たり年?週明けには台風10号が日本横断する予報が出ています。
ゲリラ豪雨もさることながら、台風は強風と豪雨の時間が長く水災害が懸念されます。
地盤がゆるくなっている箇所に関しましては、土砂災害警戒情報にも充分お気をつけ下さい。


「大丈夫だろう…」という考えを『もしかしたら…』に置き換えて早目の対応や、行動を宜しくお願いします。


やまとなでしこ    あけみ
image1.JPG


2016年9月3日土曜日

水防活動に出動しました。



みなさん、こんにちわ。
「やまとなでしこ」の りえ です。   


みなさん、台風9号の大雨、風大丈夫でしたでしょうか??


今回の台風で東大和市ではかなりの災害の報告が各分団から上がりました。
消防団に入団し、数回台風で出動したことはありますが、私も初めてなくらいの報告で…
私もドキドキでした。。。        
IMG_6342.jpg
IMG_6344.jpg


特に私の自宅の近くにある川もあふれる恐れもあり…
そんな時、受け持ち分団が土嚢を積んでくれ、対応をしっかりとしてくれました。
消防団員ではなく、いち市民として、消防団のありがたさを感じる経験もしました。(気が気ではなかったですけどね…笑)
また、そんな消防団の一員でいられる事にもすごく感謝だな…と改めて思いました。


IMG_6343.jpg


この台風で、消防団員としてのあり方、いち市民としての消防団へのありがたさを改めて感じる事が出来たと思います。
現在雨はやんでいますが、また明日も雨の予報なので、みなさん、まだ気を緩めすぎないようにしてくださいね!!


そして、今から帰宅する方、気をつけて帰ってください!!ではでは(^O^)


東大和市消防団は市民の生命、財産を守るため日々活動しています。ぜひ、興味のある方、一緒に活動してみたい方は、東大和市役所、防災安全課まで、ご連絡ください!!