2013年10月28日月曜日

なでしこ放水訓練を実施しました

こんにちは。
「やまとなでしこ」の「りえ」です。
秋らしい日が続き、涼しくなってきましたねー。

今日、27日は午後から、なでしこ訓練がありました。(午後からの訓練ははじめてですね)
今日の訓練は最近やっていなかった、可搬ポンプを使った放水訓練でした。
以前はなにしろ動かすことで精一杯で、何がどういう部分なのか、どういう役割があるのか、わからずに使っていました。
今回は一つ一つ丁寧に可搬ポンプの説明を星野副団長にしていただき、納得!!の訓練が行えました。
そして改めて各分団の機関員の人たちを尊敬してしまいました。




まだまだ自分たちに足りないもの、足りない知識の多さを痛感しましたが、逆にまだ学ぶことがある楽しさも実感しました。




なかなか可搬ポンプを使った訓練はできないかもしれませんが、今日の訓練を忘れずしっかりと自分の知識、技術としてとどめておきたいと思いました!!

これから乾燥する日も多くなってきます。火の取り扱いには十分注意していただきたいと思います。

2013年10月19日土曜日

水防警戒出動しました


こんばんは、「やまとなでしこ」のちあきです。
去る、10月16日。十数年に一度という大変勢力の強い台風26号が関東地方を接近通過しました。
この状況に対し、東大和市消防団では午前4時47分に中澤消防団長より出動命令が発令され、警戒活動に入りました。
早朝にも拘わらず各分団とも多くの団員が集まり、受持ち区域を警戒しました。
幸いにも当市では大きな被害もなく、遅れて出動した私はホッとしました。


               (消防団本部情報収集、発令作業)

しかし、これも市民の皆さまが、飛ばされそうなものを事前に片付けたり、浸水しないように土のうを置いたりと、それぞれの家庭で事前対策をした結果ではないでしょうか。

最近、想像を超える災害が多くなってきています。
想定外を念頭に、私達市民一人ひとりが被害を最小限に食い止めるように、自衛していかなければならないと痛感しました。

また、次の台風27号が不穏な動きをしているようです。今度も被害が出ないよう、被害を少なくできるよう、是非事前の対策をお願いします。

2013年10月12日土曜日

市立第一中学校「命の尊さ講座」で「普通救命講習」を実施しました


こんにちは、「やまとなでしこ」のちあきです。
10月8日(火)、東大和市立第一中学校にて3学年を対象とした「普通救命講習会」が行われました。
第一中学校では「守られる側から守る側へ」をテーマに、「命の尊さ講座」を3年間をかけて学んでいきます。その集大成が今日の講習会でした。


最初に東京都防災救急協会の方の説明があり、生徒達は真剣に聞いていました。その後、実際に心肺蘇生とAEDの操作方法の実演に、一人一人が 取り組みました。





私が担当した班は、最初は恥ずかしさや緊張感があったせいかスムーズにいきませんでした。しかし、一人、二人とやっていくうちに、集中力も高まり、最後の方で、「もう一回やってみたい人?」と問いかけたら、なんと!!何人もの生徒が手を挙げてくれ、2回目のチャレンジができました!! 私はこの積極的な行動に大変感動しました!!


私は、今回の中学生の皆さんが、怪我や病気になった人に遭遇した時、積極的な行動を取り、一人の尊い命を助け、確実に「守られる側から守る側へ」となってくれることを確信しました。           


すべての講習が終了し、北多摩西部消防署の方から普通救命技能認定証を授与されました☆
最後に消防署の方のお話があり、「みなさん、素直に真剣に取り組んでいました!」というお褒めの言葉をいただき、講習会は終了しました。



心肺蘇生、AEDの取り扱い方法を忘れないためにも、機会があればまた、是非経験してみてくださいね。