2012年3月16日金曜日

年度最後の普及隊訓練

桜の開花が待ち遠しい今日この頃ですが、皆さまいかがお過ごしですか?なでしこのひろこです。

市内では中学校の卒業式などが行われたようですね。まずは、卒業式を迎えられた方…
ご卒業おめでとうございます(^_^)

東大和市消防団も3月は今年度の締めくくり☆彡
普及隊訓練も年度内最後の訓練をしました。





実際に一人ずつ応急救護の実技指導をみんなの前でやって見せ、改善点を指摘してもらいます。
この一年は、新しくなった指導内容に戸惑いながらも普及隊員みんなで頑張ってきました!!

4月から新年度が始まります!
来年度もまた頑張りましょう(^^)/\(^^)

2012年3月11日日曜日

地震への備え〜3.11まちの絆〜

今日は震災から一年が経ち、全国各地でさまざまな催しが開かれ、メディアも特別番組を作り放映していましたね。

午前中は自治会さんの応急救護訓練でしたが、午後はいつもお世話になっている北多摩西部消防署が『地震へのそなえ〜3.11まちの絆〜』という催しを開催すると聞き、行って来ました~(^_^)

たくさんの人達が来場していて、とても盛大なイベントでした!
消防団のみんなもきてました~(^_^)

震災の起こった午後2時46分には全員で黙祷をささげ、亡くなった方のご冥福を祈り、また、新たな気持ちで復興を願いました。






ぐんぐん空へと昇るはしご車は相変わらずの人気で、整理券が配られるほど
です。(゜ロ゜;



消火器の体験コーナーでは、消火器を使い本物の火を消す事ができ、「火事だ!火を消せー!!」という参加者の声が会場に響きました。


ま た、展示ブースでは、署員の方が『スプレー缶』や『天ぷら油』や『衣服』などに火を着け、日常の生活の中での爆発や引火などの危険をデモンストレーション で見せてくれました。テレビなどでは見たことがありますが、目の前で見ると想像以上に怖く、危険であることがわかりました。


珍しい物も見つけましたよ!
 
( ̄□ ̄)!!



まずは、避難者を乗せたままでも安全に階段を降りられる『階段避難器具』です。
一見車イスのようですが、階段では車輪をたたみキャタピラーのような足で安全&楽に運べます。一台17万円位と高価ですが、安全性から言えば安いのかもしれません。


そして、『布担架』



私達が見慣れている担架とは違っていますね!
『応急救護体験コーナー』には…
私達「やまとなでしこ」を含む東大和市消防団応急手当普及隊が、市民の皆さまの前でご指導させていただく際に使う人形(レサシアン)がありました。

人工呼吸や心臓マッサージにAEDのトレーナーを体験するための人…
こちらも人波が途切れません。




 
女の子達に『教えてください』と言われ、いつも応急手当普及隊をご指導くださる署員の方が優しく指導にあたっていらっしゃいました(^_^)






『血液の量の展示』

私達も応急手当の際の止血法で指導しますが、こうして見せるとわかりやすいですね(^^)d
ちなみに、体重の13~14分の1が血液量です。
急激に20%を失うとショック症状をおこし、30%を失うと命に危険があると言われています。



『レスキュー体験コーナー』!?
二階の窓から地上にロープで降下してます!
(…いいなぁ。…やらせてもらお~(^^)/)







遠くから見ていると、カッコいいし、簡単そう♪
…な~んて余裕をかましていましたが、いざ上から見ると…
けっこう高~い!!

(自分の体重を握力だけで支えられるのかぁ~?)とか(頭から落ちたらどうしょう)とか、不安がよぎります。
窓枠に足をかけ、体を外に出す時がちょびっとコワイ(>.<)


 


まずは、この体勢まで足を伸ばし足の裏を壁につけてお尻を落とします。
あとは…ロープをゆるめながら、降下地点も確認しつつ壁を歩き降りて行きます。
消防署の方に『上手だね!!』って誉められ、気分良く帰路につきました♪
(^O^)v





帰り道…
去年の今頃はまだ市役所の災害対策本部で余震の続く中、消防団活動してたなぁ…って思い出してました。

地震は関東だけかと思っていたら、東北地方の目を疑うような映像をニュースで見て、日本はどうなってしまうんだろう?って不安でいっぱいだったあの時…。

子供たちに明るい未来が残せるよう、また一歩一歩、みんなで力を合わせ頑張りましょう!!

応急手当一般講習

こんにちは、やまとなでしこのあけみです。
本日、昨年の東日本大震災から丸1年が過ぎました。各所で、色々なイベントがあったのでは ないでしょうか?
14:46から1分間の黙とうを私は、北多摩西部消防署にて 大勢の市民の皆様や署員の方々と、させていただきました(-_-)
また 防災対策を改めて確認するいい機会に なったと思います。普段から 家族の避難場所や連絡の取り方など、決めておくといいですね。

さて、今日も午前中は応急手当の講習会に 行って来ました(^-^)v。
南街の共栄会の皆様と 2010新指針心肺蘇生法を勉強しました。
新指針を勉強して、初めての講習会だったので 少々緊張しながらのスタートではありましたが 熱心な皆様のおかげで、とてもいい講習会になったと自負しています。


 
雨上がりの午前中で、とても寒かったのが嘘のように 講習会後半の実践訓練では 上衣を脱ぎ 胸骨圧迫を何度も繰り返し練習する方が、何人もいらっしゃいました(^ー^)



和やかななか、講習会が終わり 参加者の皆様に 喜んで頂き 私達 普及員隊は とても嬉しく思いました。
更なる、講習指導向上に 頑張りたいと思います。

本日は、寒いなか 共栄会会長はじめ 役員、参加者の皆様 有り難うございました。

本日の普及員は 並木副団長、第7分団 宝田分団長、やまとなでしこの ひろちゃんとあけみでした(^-^)/         
                          3/11   あけみ

2012年3月10日土曜日

中澤団長「永年勤続功労賞」受賞

皆さま(^_^)こんばんは。なでしこのひろこです。
またまた寒くなってしまいましたが…今日はホットで嬉しいご報告があるんです~(*ゝ`ω・)

なんと…!!
私達『東大和市消防団』の”総司令官”であり、『やまとなでしこ』にとってはいつも優しくダンディーな中澤団長が、3月8日に消防庁長官表彰式に出席され、『永年勤続功労賞』を受賞されました! (パチパチ←拍手)

日本の消防庁のTOPにお会いできるチャンスなんて、そうそうあるもんじゃ~ございません。
おまけに午後は、私達一般市民では入れない皇居内を参観されたとか…

凄すぎます(゜×゜*)ゞ
中澤団長★

なんか、ブログを書くのもドキドキしちゃいます。
団長はこれまで長きに渡り、ご自分のお仕事と消防団としてのお仕事を両立され、東大和市市民のため、そしてなにより私達東大和市消防団のために、多大なご尽力を下さりました。本当にありがとうございました。今回の受賞を私達も嬉しく、そして誇りに思います♪

おめでとうございます!
(^o^ゞ中澤団長★

みんなで盛大にお祝いさせてくださいねっ!!






(写 真右が中澤団長★そして写真左は、私達やまとなでしこが発足した時に北多摩西部消防署署長に着任され、現在は東京都消防学校で我々団員の教育指導でお世話 になっている田村副校長先生でいらっしゃいます。田村副校長先生には異動後も親身に「やまとなでしこ」を可愛がっていただいております。田村副校長先生は 今回「功労賞」を受賞されました。お二人とも本当におめでとうございます!)

2012年3月4日日曜日

上級救命更新講習

こんばんは。
ひろちゃんです(^_^)/

夜になり雨が降ってきましたね。さっきは雪が降っていたとか…?
このようなはっきりしないお天気と気温の変化がしばらく続き、春がやってくるんですよね。
暖かい春までもう少しです…♪



今日の午後は、第6分団のOBの方も含めた『上級救命講習』を更新するための再講習が行われ、やまとなでしこからリエと二人で新しくなった指導要項を勉強するために、講習会場におじゃまさせていただきました。



さすがに、再講習!
難しい(気道確保→人工呼吸)もみんな上手ですね。
(・_・)ノ  ガンバレ~!



上級救命講習は普通救命講習よりも内容がより高度になります。
小さな赤ちゃんや小児のお人形を使っての心肺蘇生も行われました。



最後は…もちろんテスト!
(;^^)
みんな真剣に取り組み、上級救命の認定証が交付されました。

東大和市消防団では、団員それぞれがさまざまな活動に取り組んでいます。
『自分たちのまちは自分たちで守る!』…熱いハートの集団です。

第6分団のみなさま、お疲れ様でした。また、ご協力ありがとうございました。

林野火災消防訓練

みなさん、こんにちわ(o^_^o)
「やまとなでしこ」のリエです
私たちの東大和市は北部に都民の水がめ「多摩湖」があり、周囲は緑豊かな森が広がっています
☆今日はこの一角の「東大和緑地」で林野火災消防訓練がありました☆
この訓練は北多摩西部消防署が主催する大きな訓練なんです(o^_^o)
今回はブラインド訓練ということで、内容が当日にならないとわからないこともあり…
何をするかがわからないからこそ、普段からの訓練が必要になるわけで…
各分団が無線を使い、本部から指示を受け的確に動いていました☆

写真はジェットシューターで火を消している様子です↓

このような実践的な訓練が日々の火災への対応を迅速に出来るようにさせているんですね!!


地元愛を大切に東大和の火災予防をしっかりとしていきたいと思います☆
市民のみなさんも身の回りに燃えやすいものをおいたり、火の取り扱いには気をつけてくださいね(o^_^o)

 


また今は春の全国火災予防運動を実施中です。市民の皆さんのご理解とご協力を
お願いします('-^*)ok

2012年3月2日金曜日

応急手当普及隊訓練

こんばんわ(^o^) やまとなでしこのあけみです。

昨日の 大雪!ビックリしましたね(゜ロ゜)4年に1度の2月29日 いかがでしたか?
今日から 3月。少しずつ暖かくなって 大好きな桜の季節が来ます(^-^)  

今夜は、東大和市消防団の応急手当普及隊訓練がありました。



新指針心肺蘇生法について 指導要領を 話し合いながら ベストの指導ができるように 熱い意見交換が交わされました。



その後 実践訓練を 参加者全員で復習しました。




日々 訓練を重ね 皆様に 分かりやすく 記憶に残るような 講習会が できるように 頑張っています。

夜は、まだまだ 冷えますね(>_<)
今一度 火の元を確認して おやすみ下さい。
                               3/1 あけみ

2012年3月1日木曜日

AEDつき自動販売機

皆さん、いかがお過ごしでしょうか?なでしこのあけみです。
私、先日 八王子の 温泉に行ってきました。




湯上がりに 飲み物を 購入しようと 自動販売機を探し (゜ロ゜) 、見つけてしました。


AED つきの 自動販売機 \(^o^)/   

さらに! 人命救助の手順のパネル?(シール)まで 張ってありました。



とっても 感激(ToT)して 周りの目も気にせず 自動販売機の写真を 撮りまくってしまいました。(((^_^;)

チョット 怪しい人と 思われたのは、間違いない( ̄▽ ̄;)
皆様も 身近な AEDを 探して見てくださいね。

                   2/19    あけみ