2016年2月29日月曜日

林野火災消防活動訓練を実施しました

こんにちは。「やまとなでしこ」の あけみ です。
春の気配を感じる暖かな2月28日(日)、東京都水道局のご協力のもと、東京都水道局村山貯水池(多摩湖)北岸の山林にて、 林野火災消防活動訓練を行いました。

image3.jpg
       < 火災現場への出動状況 >


この訓練は、東京消防庁北多摩西部消防署、東京消防庁航空消防救助機動部隊、埼玉西部消防局、東大和市消防団 計17隊 総勢207名の隊員が参加し行われました。

IMG_5542.jpg
< 遠距離送水のための可搬ポンプを搬送しています >

実際に貯水池周辺では、13年前に湖の南岸で林野火災が発生し、困難な消火活動は深夜まで続いたそうです。

IMG_5549.jpg
< 遠距離送水後の放水状況と
ジェットシューター(背負式消火水のう)隊出動状況>


IMG_5585.jpg
< 遠距離送水時の中継地点、簡易水槽設置作業 >


訓練の中では、山林の中での水利確保や可搬ポンプの設置、並びにホース延長やジェットシューターによる地上での活動、チェーンソーやスコップを使っての防火帯設定と、さらに上空からは消火ヘリも加わり、 火勢の制圧、延焼阻止に、本番さながらの訓練となりました。

IMG_4989.jpg
           < 航空消防救助機動部隊による放水作業 >

この、消火ヘリは35秒で3トンの水を吸い上げ、上空から放水します。すごい、吸水力ですね!

IMG_5001.jpg
                    < 想定火点付近での消火活動 >

今回の訓練は短時間で行われましたが、実際の林野火災は、困難な活動もあって、活動時間も長くなり、疲労との戦いもあるとの事です。東大和市消防団では、今後も今回の訓練成果を生かし、実際に起きてしまった際は、少しでも迅速に消火できるよう、今後も訓練を重ねていく所存です。

最後になりますが、今回の林野火災訓練の為に、東京都水道局の皆さん、北多摩西部消防署の署員の皆さまが、長期間計画準備をしてくださったそうです。
ありがとうございました。

早い桜もほころびはじめましたが、まだしばらくは、寒い日があると思います。
空気も乾燥していますので、体調管理と火の取り扱いには十分ご注意下さい。
お休み前に、火の元の確認をお願いします。

☆お知らせ☆
3月6日(日)都立東大和南公園にて、「防災フェスタ2016」が開催されます。私たち東大和市消防団もお手伝いいたします。ぜひ、ご参加下さいね。

image6.JPG

2016年2月18日木曜日

2月定例夜警を実施しました

こんばんは。
「やまとなでしこ」の さやか です。

バレンタインデーの2月14日、「やまとなでしこ」の定例夜警を実施しました。
消防団広報車の常置場所、市役所現業棟の耐震補強工事も終わったようで…
照明がLEDに変わっており、前よりも明るくなっていました!

image1 (4).JPG

そんな中…いつも通り広報車の点検を行い、異常なしということで早速出発。
市内の住宅街を中心に、警戒にあたりました。
幸いこの日は何事もなく、無事終了しました。

立春は過ぎましたが、まだまだ暖房器具の使用も続きます。引き続き、火の元用心の心掛けをよろしくお願いします。

また、気温も25度近くなったかと思うと、雪が舞ったりと寒暖の差が激しいですね。皆さん体調を崩されぬようにお気をつけ下さい!

2016年2月13日土曜日

消防団意見発表会を見学しました

こんにちは!
「やまとなでしこ」の かおりです。

去る、2月7日(日)東京都消防訓練所にて行われた「第30回消防団員意見発表会」を見学してまいりました。

DSC_0049.JPG

最近入団した私にとって、これまた、初めての体験です。ドキドキワクワクしながらの見学となりました!!

参加された皆さんの職業は様々ですが、自分の街は「自分で守りたい」と言う思いは一緒なんだなぁー!!と熱い思いが伝わってきました。
5分間という決められた時間の中で、皆さん伝えたい事をまとめ、堂々と発表されて
いた姿が印象的でした。

DSC_0063.JPG

暖かい日も増えてきましたが、まだまだ暖房器具のお世話になる日も多いですね。皆さん、お休み前にもう一度火の元の確認をお願いします。


2016年2月8日月曜日

応急手当普及隊の訓練を実施しました

こんにちは。
『やまとなでしこ』のひろこです。
…>_<…(さむぅ〜い)

去る1月24日日曜日。
それまで、コートもいらないくらい暖かい日が続いたのに一変、この日はホントに寒い朝でしたね。
皆さまお風邪などひいて体調崩されていませんか?


そんな寒さ厳しい朝でしたが、東大和市消防団の『応急手当普及隊』は隊長の川島副団長指揮の下、元気に今年度最後の普及員指導訓練を行いました。

IMG_0068.jpg

今年度は全体では四回の開催でしたが、みんな普通救命講習を受講される方にわかりやすい実技を心掛け、延べ60人の隊員が訓練してまいりました。

今ではアドリブも上手くなり、どこかでネタ合わせでもしているのかと思ってしまうほど絶妙なコンビネーションがあったりで、爆笑する時も度々。
その人その人の人柄が出る話し方に、日頃の訓練とはひと味違う普及隊訓練です。

IMG_0081.jpg

皆さまは『普通救命講習』はもう受講されましたか?

一度も受講されていない方はもちろん、講習内容も見直され新しい内容が盛り込まれることもあります。繰り返して受講されることでより確かな知識が得られますので、何度も会場にいらしてくださいね。

皆さまにお会いできることを楽しみに、来年度も『東大和市消防団応急手当普及隊』一同頑張ります。

気温の変化が激しい今年の冬を『極端』と表現し、またまた日本列島に大寒波の影響が心配されるニュースが流れました。
どうぞ皆さまおケガをされないようご注意ください。