2015年1月26日月曜日

豊鹿島神社にて文化財防火訓練を実施しました

こんにちは、「やまとなでしこ」のあけみです。

文化財防火デーを今日に控えた昨日25日、  東京都指定有形文化財の豊鹿島神社にて 北多摩西部消防署と東大和市消防団、第六分団、第四分団、そして神社の自衛消防隊(氏子の皆様)による合同訓練がおこなわれました。

image_1.jpeg



水利を防火水槽に採り、 ホースを延長し境内に向かいます。今回のホース延長は10本、200メートル。ホースカーにて延長し途中で二本に分岐させての放水です。一線で延ばせば30本、600メートル近くまで伸ばせるとのこと…凄いですね!!

image_4.jpeg


↑写真見ていただけるとわかると思いますが ホースの長さ凄いですよね!
そして最後は一斉放水です。

image_5.jpeg


訓練後の豊鹿島神社宮司の石井様のお話によりますと 豊鹿島神社本殿は室町時代、文正元(1466)年の建立。東京都内に現存する神社本殿建築の中では最も古く、また都内唯一の室町時代建立になる社殿。550年災害なく現在まで鎮守されたのは 地域の皆様に見守られ大切にされてきた証。
今でも週に1回の自治会の皆様による境内の清掃をはじめ、父母の会や市のシルバー人材センターの方による定期的な周辺の整備などが行われ、また、自治会の皆様や地元第六分団による警戒活動など普段からの不審火警戒など、多くの地元の皆様のお陰でこのお社が守られているとのことでした。

尾崎東大和市長からは、「何百年もの間、地域の遺産として守られてきた 豊鹿島神社と鹿島の森を永久に残していけるように!」とのお話しでした。

image_8.jpeg


北多摩西部消防署竹内署長からは、「707年に創建された豊鹿島神社は 室町時代から 現存に至るまで大切にされてきました。
今後も自衛消防隊、消防署、消防団で、このかけがえのない財産を、未来永劫残していきましょう!」と力強いお言葉をいただきました。

image_9.jpeg

中澤団長からは、神社やお寺などの火災は 不審火や放火が一番多い。普段から 整備をして 不審火を起こさないような環境に務めることが重要とのお話し。神社や地域の皆様の地道な活動がいかに大切であるかという事を再認識しました。

image_10.jpeg

消防署の大隊長にも訓練終了後少しお話を伺いました。
訓練の為、限られた範囲だができるだけ大勢の署員にこのような訓練で経験を積ませ、 敏速、的確、確実に活動できるようにしていきたいとのことでした。

最後に 受け持ちの第六分団岩品分団長によりますと、「六分団は毎年だが他の分団は6年に1回。事前に想定など 打ち合わせが必要との反省がありました。しかし、 そんなことを微塵も感じさせない活動だったと私は思いました。

今回文化財防火訓練に参加してみて、この大切な財産を後世に残して伝えていくことが 今の私達が担っている役目なのだと改めて思いました。

余談ですが…
私、地元芋窪育ちで、小さい時豊鹿島神社のお祭りが大好きでした。
お神輿とか山車とか 凄かったんですよ!出店(露店)も ズラ~と並んで 大人も子供も楽しめました。初詣は 甘酒飲みたさに 行った記憶があります。
懐かしさといつまでも変わらないありがたさを感じながら訓練に参加させていただきました。

それと昨日は、JCOMさんも取材にこられていました。昨日の模様は今日26日の夕方に放映されるそうです。お楽しみに。

image (4).jpeg

2015年1月18日日曜日

応急手当普及隊訓練初め

こんにちは。
『やまとなでしこ』のひろこです。

今日1月18日は朝からお昼まで、今年初めての応急手当普及隊訓練があり、「やまとなでしこ」からは、 あけみちゃん、れいこちゃん、そして私の三名が参加しました。v(o゚ェ゚o)

それに、仕事が忙しくてなかなか平日の夜に行われる普及隊訓練には参加できない分団員も、今日は日曜日ということもあり、たくさん集まりました。
(●⌒∇⌒●) ♫

まずは全員で4つのグループに分かれ、手順通りに…
『周囲の安全確認』→『反応の確認』→『119番通報とAEDの依頼』→『呼吸の確認』→『胸骨圧迫』→『気道確保』→『人口呼吸』→『胸骨圧迫』からの→『AED』
…と、それぞれ自分でやってみました。
o(*>▽<*)o

IMG_0005.jpg

その後はレベルごとに分かれ講習のための訓練に移りました。
『チャートを使っての説明』『実技指導』『時間配分』など、個々の技量を磨くとともに、どうすれば講習に参加してくださった皆さまにご理解いただけるのか・・・( ̄. ̄;)あーした方がいい( ̄。 ̄;)この方がいいかも( ̄- ̄;)これはどうだろう…みんなで色々考え、意見を出し合いながら、より良いものができるよう工夫しての訓練でした。

IMG_0012.jpg

(。・ω・。)ノ今年も始まった『応急手当普及隊』!

奇しくも昨日は阪神淡路大震災から20年経った日。
災害から命の尊さを涙と共に学んだ私たち。

倒れている人に手を差し伸べられるか…その行動で救命率は大きく左右され、助かるか助からないか(社会復帰できるかできないか)決まってしまいます。

でも、勇気と知識があれば大丈夫(^ ^)
皆さま、機会を見つけてどんどん応急手当の講習会などに参加してくださいね。
私たち東大和消防団『応急手当普及隊』一同も、お待ちしています。


◎ ここからは、公益財団法人東京防災救急協会の救命講習を受講した皆様に耳よりなお話し。

先日、久しぶりに上級救命講習を受講したのですが、いただいたテキストにQRコードのような赤いマークが所々にありました。
IMG_0018.jpg

説明を読むと『救命講習案内』のアプリをインストールすると、赤いマークの所の挿絵に反応して動画が見られると…
さっそくやってみると、すごっ!(◎_◎;)
こりゃー便利。そして、この機能、マークが無い古いテキストでも一部利用が可能なんです。

もし、お手元に救命講習のテキストをお持ちの方がいらっしゃいましたら、ちょっとやってみてください。
動画が見れちゃうかもしれませんよ!

IMG_0020.jpg

講習の日程や救急受診ガイド等は東京限定ですが、ビデオやAEDマップはどちらでもお使いになれます。スマートフォンの方は是非一度お試しください。

『やまとなでしこ』ひろこでした。



2015年1月12日月曜日

成人式でのPR活動を実施しました

皆さんあけましておめでとうございます!!本年もよろしくお願いします(^。^)
「やまとなでしこ」の りえ です!
今日は成人の日ですねー。
東大和市でも、チラチラと振袖や袴を着た成人の方々が見られました!!

IMG_3304.jpg

さて、昨日の出初式に引き続き、今日は成人式の会場にて、消防団のPRをさせていただきました!!

IMG_3301.jpg

なんだか自分の成人式を思い浮かべながら、チラシを渡したり、「おめでとうございます!」と声をかけたり…。
消防団の活動がわかりやすいように、Movieも流したりと色々な工夫をしながら、消防団に興味を持ってもらえるようにしました。

中には、消防団と消防署の違いがわからないという方もいましたが、ぜひ興味を持たれましたら東大和市役所防災安全課、または各分団まで連絡をいただければ、わかりやすく、丁寧にお伝えしますので、ご連絡いただければと思います!!

一人一人の力は小さいかもしれませんが、小さな力も集まれば、すごいパワーになると思います!!
18歳以上の方で、市内在住あるいは市内在勤の方ならどなたでも入団できます!!
ぜひ、一緒に消防団で、東大和市を守っていきましょう!!

2015年1月11日日曜日

平成27年 東大和市消防出初式が挙行されましたー!!

こんにちは☆「やまとなでしこ」の はるな です(*´ェ`*)

1月11日、平成27年 東大和市消防出初式が挙行されましたー!!
今年の出初式は、風もなく暖かい最高の出初式日和でした♬きっと全団員 日頃の行いがいいのでしょうね!(笑)

まずは、市内を巡るパレードを行いました!嬉しい事に 早くから沿道に出てきてくださり、旗や手を振って下さる方々もいました( ;  ; )本当にありがとうございました!!
このお陰で、団員は俄然やる気に!!

パレードを終え、徒列行進へ!!
尾崎市長はじめ、来賓の皆さまより式辞や祝辞をいただきました♬
そして、消防活動への表彰、来賓の皆様による団員・装備の観閲のあと、おまちかねの一斉放水の実演が始まりました!!

21口の放水が 雲ひとつない青空に一斉に突き抜ける景色は、まさに圧巻!!
大きな拍手と共に歓声があがりました!
子ども達は大興奮(笑)
本当に大成功でしたヾ(*≧∀≦*)ノ

image (3).jpeg

何より、寒い中 多くの方々が見学に来てくださり大変に感謝致しております!
本当にありがとうございました!!これからも東大和消防団を暖かく見守ってください☆

そして、今年一年も「やまとなでしこ」を宜しくお願いします(*´ェ`*)

2015年1月10日土曜日

平成27年出初式準備!

寒い日が続いていますが、皆様、お風邪など召されていられませんでしょうか?
こんにちは、「やまとなでしこ」の ちあき です。

さて、東大和市消防団は本日、1月10日、市立第一中学校にて出初式事前準備を行いました。
テント張り、椅子、テーブルの配置、ライン引きを、放水演技隊を中心とした消防団員と市役所防災安全課の皆さんで協力しあい、スムーズに行うことが出来ました!
明日の出初式は準備万端といったところでしょうか!

DSC_1565.jpg

DSC_1571.jpg

その後は車両隊による分列行進、放水演技の予行を行いました。
最後の練習と思うとハラハラ、ドキドキ。
しっかりとやらなければという緊張感を持ちながら訓練し、ようやく本日の訓練は終了。ホッとしました。

そして、明日、1月11日、市内パレードを8時20分から、式典を9時50分から、東大和市立第一中学校にて行います。
皆様、お誘いあわせの上、是非いらしてください。

よろしくお願いします。

2015年1月1日木曜日

あけましておめでとうございます

新年明けましておめでとうございます。

『やまとなでしこ』のひろこです。ʕ•̫͡•ིʔྀ

108_syota.jpg

昨年も『なでしこ日記』にたくさんのご訪問をいただき、本当にありがとうございました。感謝の気持ちでいっぱいです。

皆さまのおかげで『なでしこ日記』も4年目に入り、身の引き締まる思いで新年を迎えています。今年も、東大和市消防団の活動をご紹介させていただくことをメインに、お役に立ちそうなことや気になることなど…私達、東大和市消防団女性団員『やまとなでしこ』の目線から皆さまにお伝え出来たらと思っています。
本年も引き続き『なでしこ日記』を可愛がっていただけるよう頑張りますので、どうぞよろしくお願いいたします。

さて、新しい年始め!
私たちは気持ちも新たに『東大和市消防出初式』からスタートいたします。

1月11日(日)の朝8時30分より、東大和市消防団の所有する消防車両が市内をパレードし、9時50分からは東大和市立第一中学校グランドにて『平成27年東大和市消防出初式』を挙行いたします。

皆さまお楽しみの一斉放水も「過去最大の21口の大スケール」!!で予定していますので、ぜひ会場にお越しくださいますよう、団員一同、心よりお待ちしております。

今年も東大和市消防団を、よろしくお願い申し上げます。
平成27年   元旦