2011年11月26日土曜日

震災消防訓練

今日(26日)は朝から大規模な震災を想定した『東大和市消防団の震災消防訓練』でした。

この訓練は東京消防庁の『震災消防訓練』 とリンクして行われ、実際の大規模災害時の緊急出動命令に素早く対処できるよう訓練するもので、時間も内容も全く知らされないブラインド訓練でした。


私達「やまとなでしこ」は団本部に所属していて、災害時は団長や副団長と同じ市役所に参集します。

活動は主に、団長や副団長の補佐です(^-^ゞ

 

副団長が無線を運用し、東大和市内の状況を素早く把握すると共に、東大和市消防団を動かして様々な状況に対応します。(本部の皆さんは訓練後も公務があるので今日は制服で訓練です。)


 
そして団長は、場所・被害の大きさ・被害状況に応じ、北多摩西部消防署や市役所の防災安全課とも連携し、対応していきます。


次々と入電してくる情報を的確にさばきながら、地図やホワイトボードに状況をまとめ書き留めていきます。


今日は、北多摩西部消防署の方々からご指導いただき、ホワイトボードの使い方を教えていただきました。


バラバラに入ってくる情報を分かりやすくまとめること。
そしてツルツルしたホワイトボードになるべく綺麗な字で、しかも速く書くこと。
かなり大変でした…

( ̄▽ ̄;)国語は好きな科目だったのになぁ…。
が、なんとか無事にやり遂げ、訓練終了後、消防署の方に誉めていただけた時は本当に嬉しかったです。
(i_i)\(^_^)
ありがとうございました。


…『今年3月に起きた大震災の時には、1~2時間があっという間だったなー。』
団長がおっしゃった言葉で、飛ぶように過ぎていった時間を思いだしました。
あの出来事から私たちは様々なことを学び、そしてたくさんのことを教訓としながら後世に伝え、決して忘れてはいけないんだと…改めて思いました。


 
市民の安全を守ること。
それは消防団の誇りですが、市民の皆さまの力が何より大切です!!

火事を出さないことは、市民の誇りではないでしょうか?
今日も『火の用心』よろしくお願いいたします!!