1月21日(土)、女性部の自主訓練を実施しました。
内容としては、規律訓練・無線運用訓練(ホワイトボードに災害情報の書取り)
・研修報告を行いました。
規律訓練は、皆んなで動きが揃うまで何度も繰り返し行いました。
無線運用訓練は、災害時の無線交信のやり取りを聞き、その情報を簡潔に
規律訓練は、皆んなで動きが揃うまで何度も繰り返し行いました。
無線運用訓練は、災害時の無線交信のやり取りを聞き、その情報を簡潔に
わかりやすくホワイトボードに書き取る訓練を行いました。
今後も、いざという時に備えて、災害情報をわかりやすく書き取れるように訓練を重ねていきたいと思います。
研修報告では、12月に私が参加した『女性消防団員研修』と、あやか 団員が
今後も、いざという時に備えて、災害情報をわかりやすく書き取れるように訓練を重ねていきたいと思います。
研修報告では、12月に私が参加した『女性消防団員研修』と、あやか 団員が
参加した『女性消防団員セミナー』の報告を行いました。
あやか 団員の報告を聞き、『受援力』という言葉が印象的でした。
受援力とは、周りの人に「助けて」と言える力のこと。
災害が起きた時、災害に限らず日常で困った時には、受援力を備えて
あやか 団員の報告を聞き、『受援力』という言葉が印象的でした。
受援力とは、周りの人に「助けて」と言える力のこと。
災害が起きた時、災害に限らず日常で困った時には、受援力を備えて
おくことが大切であると感じました。
他にもいろいろな気付きがあり、今後の消防団活動に活かしていけたらと
思いました。