2014年9月14日日曜日

震災対応訓練を実施しました



こんにちは★「やまとなでしこ」のはるなです(*´ェ`*)
去る9月1日は防災の日でした。!!

防災の日は1923年9月1日に発生した関東大震災を忘れることなく災害に備えようと、伊勢湾台風襲来の翌年である1960年に閣議決定で制定されたそうです!

東大和市では9月7日に「東大和市総合防災訓練」が開催される予定でしたが、あいにくの雨で中止となってしまいました…(/ _ ; )
普段、市民の皆様と一緒に訓練する機会があまりないので 本当に残念です(T ^ T)

しかし、市の総合防災訓練は中止となってしまいましたが、我々消防団員は別の訓練を実施しました!

それは「震災対応訓練」です!
巨大地震による様々な災害を想定し、消防団本部と各分団が無線をやり取りしながら実際にポンプ車を動かす訓練です!

rie.jpg

その中で我々「やまとなでしこ」の仕事は、無線により入電する種々の情報を元に
•何処で何がどのように起こったか、また被害状況はどうか
•各分団の、指揮車 ポンプ車は動ける状態か、また 今動いている分団車の位置を地図に示す
という、とても重要な役割です。

kon.jpg

この訓練が始まったら 緊張で汗だくになります(;´・Д・)
指示や無線が交錯して頭がパニックになることもしばしば…
私、本当にこの訓練苦手です…(T ^ T)
ですが、本当に災害が起こった時の為に、確実に慣れておかねばなりません。
どんな状況にも柔軟に対応できるようにならねば!!と思った訓練となりました。

総合防災訓練は中止となってしまいましたが、【防災の日】を防災グッズの見直しや、災害が起きた時に何処で落ち合うかご家族で再度確認し合う日にしてみてはいかがでしょうか(*´ェ`*)

そろそろ空気が乾燥する季節に入ります!火の取り扱いには十分気を付けて過ごして行きましょう★