2012年12月31日月曜日

歳末警戒最終日

皆さまこんにちは!!
やまとなでしこ の「はるな」です(*^.^*)
30日を持ちまして、26日から行って参りました歳末警戒が終了致しました☆

お陰様で、5日間災害も無く無事故で終了することができました。
市民の皆さまのご理解とご協力、大変にありがとうございました(^∀^)>

そして、各分団の皆さまも本当にお疲れ様でしたー!!

さて、今日30日から新築の詰所になった【第二分団】を訪問しました!
ほとんどの分団は二階建てなのですが、第二分団は平屋! でも本当に綺麗で、とにかく明るく素敵な詰所でした☆











2012年も残すところ1日!!
皆さま どうか素敵な新年をお迎え下さい(^_^)

2012年12月29日土曜日

歳末警戒四日目

皆さんこんばんは!!やまとなでしこの「りえ」です!今日も寒いですね~☆
今日も歳末警戒がありました!!

今 回は新しく「やまとなでしこ」に入団した、「めぐみ」さんも一緒でした!!一分団から順番に詰所をまわりながら、市内を警戒しました!!どの分団も寒い 中、しっかりと警戒しており、改めて東大和市を守ってくれていると、一市民として安心してしまいました!各分団の方々ご苦労様でした!!



明日で歳末警戒も終了となります!市民の皆さんの暖かい見守りの中で無事に終われるよう、最終日も気を引き締めて頑張りたいと思います!!

2012年12月28日金曜日

歳末警戒三日目

こんばんは
やまとなでしこの「みほ」です
12月28日3日目の歳末警戒を「あけみ」ちゃん&「みほ」で担当させて頂きました

あいにくの雨で、久しぶりに空気は乾燥していませんでしたが私の声は乾燥していました(笑い)



今年も残り わずかです。市民の皆さま火の元の確認と、うがい手洗いを忘れずに火災と風邪には十分注意しましょうね(^^)v

2012年12月27日木曜日

歳末警戒二日目

こんばんわ。やまとなでしこの「りえ」です。今日も一段と寒い一日でしたね~p(^_^)q

今日は夜警二日目で、今日の担当は、「はるな」と「りえ」でした。
七分団から各分団をまわりながら、市内を警戒しました。寒い中、暖かく迎えてくださった各分団の方々ありがとうございました!



市民の皆さんも火災には気をつけて、良いお年をお迎えください☆

2012年12月26日水曜日

歳末警戒出陣式

クリスマスも終わり、今夜は一段と寒さが増して風が肌を刺すような冷え込みでしたね。
やまとなでしこのひろこです。



今年も本日26日より30日までの間、歳末警戒が始まります。
初日は出陣式として東大和市消防団の消防車両および各分団の乗員を集め、尾崎東大和市長をはじめ、尾崎市議会議長、石川北多摩西部消防署長の皆様からの激励をいただきながら、今年の歳末警戒の火災予防と安全を祈念し市役所を出発いたしました。






これからの5日間、20時から22時までの二時間ですが、消防車両を走らせ東大和市市内全域を警戒いたします。
どうぞ皆さまのご理解とご協力を、よろしくお願いいたしますm(__)m

お正月を楽しく迎えるためにも『どうぞ、もう一度火の元の確認をしておやすみください』(^・^)

2012年12月2日日曜日

普通教育訓練を実施しました

昨日は、関東地方で平年より17日も早い 初雪が観測されたそうです。

今夜は、東京でも初雪か?‥と 予報されるほど寒いなか 本日8:30~ 東大和市立第一中学校にて普通教育訓練( 出初め式の予行練習)を行いました。
 
徒列隊行進から始まり 車両分列行進、放水体形の移動まで 3時間におよぶ訓練でした。

お忙しいなか 北多摩西部消防署より 諸角警防課長はじめ教官の署員様が ご参加くださり 熱心な指導をしていだきました。ありがとうございましたm(__)m

まだ、本番までに 時間がありますので 訓練を重ね出初式当日H25年1月13日(日)
市民の皆様や御来賓の皆様に胸を張ってお披露目出来るように頑張ります。



ますます 寒さが厳しくなりますが 体調管理と火の元の管理には ご注意ください。(*^^*)/

※12/26より 歳末警戒を実施します。ご協力お願い致します。

                       アケミ  (б.б)v

2012年11月18日日曜日

東大和市総合防災訓練を実施しました

昨夜からの雨も上がり、澄み渡る秋晴れの空気の中『平成24年度東大和市総合防災訓練』が東大和市役所周辺で行われました。






今回は東大和市で震度6の地震が発生したことを想定した訓練で、東大和市、東大和市消防団をはじめとし、東京消防庁北多摩西部消防署、警視庁東大和警察署、および関係機関が集まり、大規模な訓練となりました。
訓練内容も昨年の東日本大地震を踏まえ、より現実に即した訓練が取り入れられています。



関係各機関の車両、資材


消防団の防火服の上衣は、10月から黒に変わりました。



(↑第六分団)



私達『やまとなでしこ』は本部内で通常どおり、団長・副団長の補佐として活動訓練した他、東大和市医師会様のトリアージ訓練にも参加しました。
参加された皆様、お疲れ様でした。

さて、ここ数日一段と寒さが増してきました。これから年末に向けて、ますます寒くなってきます。

皆さま(。・_・。)ノ
火の取り扱いには十分ご注意ください。

「やまとなでしこ」のひろこでした。

2012年11月4日日曜日

よつわ自治会さん防災訓練のお手伝いに行ってきました


秋晴れに恵まれた連休、市役所では「東大和市産業まつり」が3日(土)と4日(日)に 開催されました。   
例年 、消防団もPRブースを設け、市民の皆様と交流や 心肺蘇生とAEDによる救命講習を行っているのですが、本年は「北多摩地区消防大会」に力を注がせて頂き、お休みをいただきました。
楽しみにしていらした皆様、申し訳ありませんでしたm(__)m

そして、本日(4日)朝 8:30より ハミングホール東側の「よつわ自治会」さまの 防災訓練に、 北多摩西部消防署の方と消防団の第7分団、そして、 本部より並木副団長、なでしこ3名で参加させていただきました。







総勢200人程の訓練となり 救命講習も非常に熱心におこなわれました。





いざと言うときは 隣近所との連携が欠かせません。よつわ自治会さんのように、日頃からの 防災意識の高さが 非常に大切です。
今回の防災訓練の成果も、よつわ会自治会長はじめ役員皆様のご努力の賜物だと感じました。  

よつわ自治会員の皆様 お休みの早朝より訓練、お疲れ様でした。

      やまとなでしこ あけみ(*^^*)    

2012年10月21日日曜日

震災消防訓練を実施しました

こんにちは。

去る10月20日(土)に震災消防訓練を実施しました。

この訓練は大地震発生により火災や倒壊家屋、及びケガ人の発生など…様々な事例を想定した内容で行うもので、消防署や市役所との連携もとりながらの訓練でした。




私達『やまとなでしこ』は団長・副団長の補佐として東大和市消防団本部内に入ってくるたくさんの情報を、入電情報用紙やホワイトボード、東大和市市内の地図やマグネットを使って集約する作業を行いました。

今までもこの訓練は行ってきましたが、今回はさらに副団長とともに広報車運転手として出動し、副団長が火災現場を把握し、消防団本部と無線でやり取りをしながら現場を指揮するのを補佐する活動も行いました。

色々な訓練がある中で、私にはこの集中力を切らさず情報処理を行い続ける無線運用訓練が精神的に一番キツいです。
(∋_∈)

ですが…

あの震災の日を思い出すたびに、人命と財産を守る大切な訓練なんだと思い頑張っています。

今日から秋の全国火災予防運動が始まります。
市内を警戒してアナウンスを流しますが、市民の皆様のご理解とご協力をお願いします。

やまとなでしこ★ひろこ

2012年10月1日月曜日

水防活動2

こんばんは、『やまとなでしこ』のひろこです。

東大和市消防団は、台風17号通過に伴う警戒活動のため、18時から出動していましたが、大雨洪水警報が解除されたことにより23時20分をもって解散しました。

皆さま…大丈夫でしたか?

大きな被害が出て、避難をされる方々の映像をニュースなどで見ると心が痛みます。
幸いにも東大和市は、21時過ぎに一部地域の停電がありましたが、23時には復旧しました。
今回の台風17号は雨よりも風が強く、木が倒れたり、電線が切れたりする恐れがあります。

明日の朝、通勤や通学する時には十分注意して、危ない物を見つけたらすぐに通報するようにお願いします。




夏の残暑もそろそろ終わり、明日から10月。
季節の変わり目ですが、元気に秋も過ごしましょう!!
(^o^ゞ

2012年9月30日日曜日

水防出動1

んばんは!「やまとなでしこ」のりえです!

今日は台風17号接近のため、参集がかかり現在、市役所にて市内の情報を集めています!まだ特に目立った被害はありませんが、まだまだ安心せず、しっかりと警戒にあたりたいと思います。



市民のみなさんも必要以上に外に出たりしないよう気をつけてくださいね!!

2012年9月27日木曜日

北多摩地区消防大会





こんにちは。
「やまとなでしこ」のひろこです。

先日、23日、日曜日…
『第54回北多摩地区消防大会』は予想の降雨をはるかに超える豪雨のため、やむなく中止となりました。

お忙しい中、ご来場くださるためにお時間をあけてくださった皆さまと、楽しみにしていた市民の皆さまに、なんと言って良いか言葉が見つかりません…。

団員一同も心をこめて何ヵ月も前から準備してきたのに…残念で仕方ありません。


(会場もお待ちしてました)

北多摩地区内の消防団で初めての女性消防団員である、私達「やまとなでしこ」も、近隣にどんどん出来てきた女性消防団員の方々とお会いできるのを、楽しみにしていました。


(パレードコース)

17年に一度、40台の消防車が市内をパレードするはずだった道には、たくさんの子供たちが自分で作った旗を振って見に来てくれるはずでした。

来年は清瀬市が会場になります。快晴になりますように…。

最後にこの場をお借りして、この大会に向けご協力くださいました皆様に厚く御礼申し上げます。

ありがとうございました。

2012年9月22日土曜日

北多摩大会前日準備を行いました!


こんにちわ!「やまとなでしこ」の、”りえ”です!ついに明日は北多摩大会となりました!そして、今日は会場準備をしてきました!!
雨の中着々と準備はすすみ…準備が出来上がるにつれて、なんだか北多摩大会という実感が湧いてきました( ´ ▽ ` )ノ






明日は頑張りながらも楽しみたいとおもいますo(^▽^)o
ぜひ皆さんも明日会場に遊びにきてくださいね!
お待ちしています(^-^)/




















2012年9月17日月曜日

北多摩大会事前広報活動三日目

こんにちは、「やまとなでしこ」の、ちあきです。
本日9月17日、3日目の北多摩地区消防大会のPR活動を、星野副団長のもと、第6分団、第7分団、「やまとなでしこ」の ちあきとひろこ で行いました~

天気が不安定ではありましたが、雨にも降られず活動が出来て、ホッとしました~







道行く人に声を掛けて、ティッシュを配ると、
「どこでやるの?」
「パレードは何時から?」
などの質問もあり、興味を示していただき、とても嬉しかったです!

3日間のPR活動でしたが、あと6日後と迫ってきた北多摩地区消防大会に、大勢の方が来場してくれれば、大成功です!!

2012年9月16日日曜日

北多摩大会事前広報活動二日目

こんにちは!「やまとなでしこ」の“はるな”です☆

今日は、23日(日)に行われる第54回 北多摩地区消防大会 のPR活動を第2分団・第3分団・第4分団の皆様と行って参りました!
ビックボックス東大和店さん前とイトーヨーカドー東大和店さんの前をお借りしてティッシュを配ってきました!お出掛けや お買い物で忙しい中、立ち止まり笑顔でティッシュを受け取っていただき、とても幸せな気持ちになりました。





暑い中 長時間 立っぱなしでしたが、市民の皆様の笑顔に癒された時間となりました!


いよいよ来週は大会当日です!当日 沢山の皆様にご来場して頂き、応援を頂ければ嬉しいです!!心よりお待ちしております☆

2012年9月15日土曜日

北多摩大会事前広報活動一日目

いつまで、この暑さは 続くのでしょう?(∋о∈))))
暑さににも寒さにも弱い「やまとなでしこ」の あけみ です。

今日は、来週に迫った 北多摩大会の事前PR活動(*^^*)に 参加しました。

第一分団、第五分団、本部より 田口副団長、「やまとなでしこ」より りえ団員が 出動し、PR用のポケットティッシュを イトーヨーカドー東大和店さんと ビックボックス東大和店さん前にてお配りしました。
ご協力ありがとうございましたm(__)m

その後 並木副団長と私も合流し三次団員と三名で、東大和市立第二小学校にて 青少年対策地区委員会(青少対)の催し物に お邪魔し、 250名の子供達へ 北多摩大会のお知らせをさせていただきました。
内野青少対委員長他役員の皆様 ありがとうございました。

そして、今回の活動を提案してパイプ役をしてくれた「やまとなでしこ」の ひろちゃん ありがとう(^^)/

暑い中、皆様お疲れ様でした(^-^;

引き続き明日、明後日 と今日と同じ場所にて、北多摩大会事前PR活動を行います。お時間がありましたら 、盛夏服の 格好いい 消防団を見にいらして下さい。

2012年9月9日日曜日

【新時代に対応した消防団 運営方策の普及に係わる講座】に参加してきました


こんにちは、ようやく朝晩秋の気配漂う今日この頃、皆様いかがお過ごしですか?

私は、先月のブルームーンに感動し、毎晩月を眺めています。「やまとなでしこ」のあけみです。

本日は 新宿区四ッ谷の スクワール麹町にて (社)東京都消防協会主催の【新時代に対応した消防団 運営方策の普及に係わる講座】(第7回)に 私と同じく「やまとなでしこ」のちあき団員で参加させていただきました。



東京都の各消防団から 153名もの消防団員が参加し、講師の 宮城県東松島市の前消防団長 阿倍 賢一様より 〈東日本大震災における活動事例について〉と題した貴重な お話を伺うことができました。
資料や写真による 活動内容 被災状況などの説明、団長としての苦渋の決断 家族を失いながらも団員として活動をされた方や 進んで遺体搬送を行い、行方不明の子供を母親と共に捜索された話‥
そして 団員が活動中に津波に襲われ  8名が殉職されたそうです。
自分の判断ミスだと 悔しそうに話されていました。




想像を絶する悲惨な状況下での活動事例、メディアでは、知り得ることの無かった 貴重な体験談を聞くことができ、今後の 消防団員としての活動に 多くの課題を与えてくださった 講座でした。

最後に 阿部様より 被災地への 物資援助やボランティア活動等への お礼の言葉を頂戴いたしました。

亡くなられた方々のご冥福と 未だ 行方不明の39名の皆様が ご家族の元に戻られることを お祈りいたします。

                                      あけみ

2012年8月17日金曜日

消防団だより第8号が出来上がりました

こんにちは。
「やまとなでしこ」のひろちゃんです(^O^)/


まだまだ残暑が厳しい毎日ですが、皆さまお元気にお過ごしでしょうか?
…子供たちは新学期に向けそろそろ宿題のラストスパート頑張ってますか?
(゜×゜*)ゞ

東大和市消防団も、いよいよ来月23日に迫った『第54回北多摩地区消防大会』に向け着々と準備を進め、現在ラストスパート中です。

今日は、やまとなでしこが作成している『消防団だより』の最終作業を行いました。


市内の皆さまのお手元に届くのももうすぐです!
北多摩大会の記事満載ですので、どうぞ楽しみにお待ちくださいね♪

2012年8月12日日曜日

北多摩西部消防署 ファミリーデーに参加してきました

暑中お見舞い申し上げます。
オリンピックも終盤戦。寝不足大丈夫ですか?
やまとなでしこのあけみです。

本日、北多摩西部消防署にてファミリーイベントが開催され家族でお邪魔してきました。




石川署長様や署員のみなさまのご家族も参加され、 素敵なお父さんの勇姿をご覧になっていました。








普段のイベントとは ちょっと違う 終始 アットホームで和やかな感じの‥ まさにファミリーデー 。




もちろん はしご車にも乗らせて戴き(^^)v かき氷も食べ、お菓子や玩具のお土産付きp(^-^)q
将来消防士希望の息子は大満足。とても楽しかったです。  

毎日、暑いなか 日々訓練に励み 頑張ってくださっている 署員の皆様に 改めて 感謝いたします。

皆様 寝不足、夏バテなど 体調管理に気をつけて 楽しい夏休みをお過ごしくださいね。
                          明美(^-^)/

2012年7月4日水曜日

なでしこ訓練を実施しました

市民の皆さんこんばんは!
「やまとなでしこ」のりえです!ここのところ暑かったり、寒かったりで大人も子どもも体調管理が大変ですよね(。-_-。)

本日7月4日は、「なでしこ訓練」がありました!まずは広報車で市内を警戒にまわりました!その後は、広報車の装備の使い方を田口副団長に教えていただきました!広報車の中にはいろいろなボタン(スイッチ)や無線機があるんです!『ウーウー』っていうサイレンにも種類があるってご存知でした?
今度音が聞こえた時はぜひ、耳をすませてみてくださいね (#^.^#) 違いがわかったらちょっとした消防マニアになれるかもしれないですよ(笑)


2012年7月1日日曜日

大規模災害対応訓練を実施しました


こんにちは、なでしこの 明美です。  梅雨の中休み過ごしやすいですね。
 
本日 、東大和市消防団では災害時ポンプ隊、機動二輪隊、特別活動隊による大規模災害対応訓練を 東大和市立第二小学校で行いました。





東京都消防訓練所の村上所長様をお招きし、教官の馬場様 出口様、北多摩西部消防署石川署長をはじめ署員の皆様から非常に熱心なご指導頂き、団員一同大変勉強になりました。
お忙しい中ありがとうございました。






訓練中のお話しのなかで 出口教官の素晴らしい一言が印象に残りました。
『ひとつの情報を皆で共有!』チームワークが大切な消防団なので とっても大切なことだと思いました。

最後の講評で村上訓練所長様が 「災害現場において誰かは出来るけど誰かは出来ないでは困る。誰でもできるように 日々訓練に励むよう」おっしゃってました。
今後も、全団員のレベルアップを目指し頑張りましょう!!\(^o^)/

今週から 真夏日も増えそうです。こまめな水分補給で 熱中症に注意しましょう                   

                                    明美。

2012年6月30日土曜日

南街・桜が丘地域総合防災訓練が実施されました


こんにちは。
やまとなでしこのひろこです。

今日は第二小学校で『南街・桜が丘地域の総合防災訓練』が行われ、この地域を受け持つ第七分団と一緒に体育館で『応急救護(心肺蘇生とAED)』の指導に当たらせていただきました。
o(`^´*)



お天気にも恵まれた会場には、地震を体験できる起震車やはしご車、煙体験ハウスや炊き出しコーナー、体育館では避難所体験コーナーや通報訓練、そして応急救護コーナーなどがあり、参加者の皆さんはさまざまな体験をしていらっしゃいました。

東大和市の中でも大変防災意識が強いこの地域…300人を超えるたくさんの方たちが参加して大盛況でした。

いよいよ6月も終わり、今年も折り返し地点です。これからが暑さ本番となりますので、体調管理には気をつけて元気に夏を乗りきりましょう~♪
\(^o^)/

2012年6月29日金曜日

運転者講習会を実施しました



こんばんは、「やまとなでしこ」のちあきです。
去る6月21日、中央公民館ホールにおいて、運転者講習会がありました。
私達消防団は火災や風水害などに緊急車両を出動させます。その際にどのような事に注意をすべきかを一年に一回、初心にかえって勉強をしています〜

この日は東大和警察署の方、北多摩西部消防署の方を講師に迎え、仕事の疲れもなんのそので、講話に耳を傾け、しっかりと勉強をしてきました〜

その中で、自転車が絡んでいる事故は全体の35、7%もあるとの事でした…
自転車に乗るときは、イヤホンをつけない、傘をささない、2人乗りをしないなど、ルールを守り、自分の身を守りましょう〜
また、緊急車両での事故発生の特徴として、静止物との事故が9割、自転車との事故なども多いそうです。

消防団員は、体調管理に気を付ける、車両の把握など、心がけることがたくさんあります。そして、安全に緊急車両を現場に到着させるという心構えで活動しています。
緊急車両と遭遇した時はみなさんのご協力をお願いします〜

2012年6月11日月曜日

東大和市水防訓練を実施しました

こんにちは、やまとなでしの”あけみ”です。
先日 関東地方も梅雨入りしましたが、 今朝は 朝から強い日差しが照りつけていました。
そのような中 、去る6月10日(日)、 北多摩西部消防署 石川署長様をはじめ多くの署員の皆様にご指導いただきながら、平成24年度東大和市水防訓練が行われました。


東京消防庁災害ボランティアの方や自治会の関係者の方を交えて訓練を実施しました


団員は皆汗だくになりなから、丁寧 敏速に活動し とてもキレイな土「積み土のう工法」が完成。




市民の皆様も熱心に活動されており 防災、水防に対しての意識の高さに感激いたしました。

暑いなか、署員の皆様にはご指導いただき、ありがとうございました。
団員の皆様お疲れ様でしたm(__)m


最後に‥‥本格的な 暑さに備え 、こまめな水分補給などに気を付けて、くれぐれも 熱中症にご注意下さい。

                              あけみ(^-^)/